
曇り空で少し残念だったが\(^o^)/
モンサンミッシェルが浮かぶ海の対岸から、無料の電気シャトルバスに乗り
帰りは島から30分程歩いて対岸まで、色々なモンサンミッシェルの姿を見た
環境保護の為、ガソリンバスは対岸まで





王の門 
グランド・リュ 
西のテラス 


中世の職人のサイン 
大天使ミカエル 



フランボワイヤン様式 
パイプオルガン 
聖地エルサレムの方向 



約1300年前の708年オベール司教が夢の中で大天使ミカエル(サン・ミッシェル)のお告げを受け、修道院が造られた
10~11世紀のロマネスク様式
12~13世紀のゴシック様式など、増改築によってさまざまな様式が混在する

列柱廊 





迎賓の間 





頭のないイエス・キリスト 

騎士の間 


1979年に世界遺産に登録

パリからバス🚌で5時間ほど
電車🚋とバス🚌を乗り継いで3~4時間

近年、人工的な堤防のせいで湾内に砂が堆積し、完全な島になることがまれになっていた
そこで海洋環境整備プロジェクト工事がされ2015年に終了
対岸と島を結ぶ新しい橋が造られ、海に囲まれた昔の姿がよみがえった

パリからは日帰りバスツアーがある


















